
ゴールデンウィークにお取引先様からお誘い頂き、明治神宮球場に野球観戦へ行って来ました。
会社で年間シートをご契約されていて、よく観戦に来られているそうです。
寒の戻りで少し寒い日でしたが、寒さを吹き飛ばす観客の熱気と、生でみる選手の大きさとパワフルさに感動!
エネルギーを分けてもらえた気がします!
先日某所で行われた新年会でサッカー元日本代表、石川直宏さんが講演会出演をされていました。
現在石川さんはご自身がサッカーを通じて経験し学んだことを活かし、大手ボールメーカーのモルテン様の
MY FOOTBALL KITを通じ世界の恵まれない環境下の子どもたちの成長に貢献するSDGsへの取り組みをされています。
講演会の後は場所を移動してお食事もご一緒させていただき、大変貴重なお話をたくさんお伺いすることができました。
お人柄が素晴らしく、心に残る素敵な新年会となりました。関係者の皆様に深く感謝致します。
良いエネルギーをたくさんいただきました!
弊社としても引き続き 安心・安全・環境への取り組みを行ってまいります。
木更津市では、「SDGs(持続可能な開発目標)持続可能なまちづくり地域活性化に向けて取組を推進する企業」を
「オーガニックアクション宣言企業」として認定しています。
当社は、再生プラスチックで成型した人工木材を使用したベンチを市内の公共施設に寄付するなどの活動や
「環境配慮型原料」のご提案などが評価され、2019年に表彰されました。
昨日、木更津市職員の方がのぼり旗をお持ち下さいました。
応接室の窓際にはミニ卓上のぼりを設置しました。
オーガニックシティきさらづでは、地域社会一体となり、地域をポジティブにする様々な取り組みがされています。
丸久化学は、安全・安心で高品質な原料・製品の提供だけでなく、環境への配慮や社会への貢献など様々な活動を行っています。